bbs
oopers.com
2267 OOPer: 2009-06-23 02:16:29
葡日記(第14日ナザレへ)
10時丁度に王宮へ。本日は日曜日で、ここも午前中(14時まで)無料。一応チケット売り場で0ユーロなりと書いたチケットをもらわないといけないってシステムらしい。

中はまぁ王宮だわ。特にここでしか見れないって何かが有るわけではない。外から見えてる2本の煙突は厨房の煙抜き。これが中から見れるのは面白かったかな。

宿に置いてあった荷物をとって11時、駅に行ったら切符売りの窓口は閉まっている、自販機は小銭しか使えない(ポルトガルの銀行カードならデビット払いにできるらしい)で切符を買うまでが一苦労。向かいのケイジャーダ屋さんで20ユーロ札で水1個買ったらもろに嫌な顔をされ、自販機で切符を買ったら、先日窓口で買ったより安く、またカセーンで乗り換えようと思ったらなかなかセテリオス方面行きは来ず、あきらめて次のロシオ行きに乗り、カンポリーデで乗り換えたら特急列車だった。特急券無しで乗っても良いのかね。

と言うわけで、バス駅についたらもう12時半、ナザレ行きは14時だと。1日4〜6便と書いてあったので、最悪6時間くらいは待つかもと思っていたので、1時間半待ちなら上出来か。時刻表を見たら12時発のもあったので、シントラからもっとすんなり来れていたら、そっちに間に合った訳だが。

殆どの乗客が途中で降りてしまい、ナザレまで乗っていたのはわずか4人。ナザレの街はバス通りがまんまビーチ。宿は若干供給過剰のようで、客引きのおばさん多数をかき分けて、案内所へ。
 地図をもらえた以外は、宿のリストもバスの時刻表ももらえなかったのだが、公立図書館に行けば、無料でインターネットが使えるというありがたい情報が。手を抜いて案内所の隣の宿に決めると(一泊25ユーロが相場らしくて、まんまその値段だった…でも、値切ればもっと安くなったかも)、ビーチを見学街歩き。
 で、公立図書館なんて日曜日は開いてないと思っていたら開いていた。んが、18時まで、この時17時、慌てて宿にパソコン取りに帰る。これならもっと図書館に近い宿にすれば良かったかも。

図書館が閉まったら、浜辺のバーでビールを一杯。おつまみは道端露店のおばさんが売っていたピーナツ。帰り道で手頃な値段のレストランを探す。

宿に戻って一休みした後で、牛ビトーク5ユーロって店へ。今日は久しぶりに普通の白ワインにしたのだが、ビトークには合わないね。

シントラでもそうだったが、南の方のファーロやアルブフェイラと違って、日が傾くと途端に涼しくなる。9時近くなるとビーチの人影もまばら。高台の岩陰に沈む夕日を写して、本日はこれまで。