チューリップ日記(準備編:ノート作り)
と言う訳で、足りないものがあったら明日明後日で買わないといけない(明々後日には出発だわ)ので、本日は旅行ノートの作成。
私は海外に出る時には、「持ち物リスト」「予定兼行動記録のページ」「重要連絡先」等を1冊のノートにまとめて持ち歩くようにしている。この内、「持ち物リスト」については、去年も大公開(#652)してるのだが、今年も。
・パスポート、コピー、写真
海外旅行では必須。コピーと写真については先の記事(#651)参照。ちなみに#651では、「私は偽警官に会ったことが無い」と書いてるが、その後中欧通信(メール版)にも書いたように、オーストリアで無事に偽警官を体験。海外に出る人は外務省のホームページ等で外国人旅行者相手の基本的な犯罪の手口くらいは読んでおいて、一通りは頭に入れとくべし。
・航空券・バウチャー
日本から予約出来るアムステルダムのホテルが高い!(あ、前も書いてる。)簡単な英語が出来ればホームページから予約出来るホテルはいくらでもあるが、準備を始めたのがFF12が終わってからで、出発までそれほど間がなかったんで(HPからの予約でも大抵何度かメールのやり取りが必要になることが多い)、旅行会社(前期#1045のHIS)で手配してしまった。お姉さんの手際が今一よくなかったんで、細かい場所とかよく確かめもせずに、「そこでいいよ」って決めてしまったのだが、後でネットで調べると市の中心部から随分離れた郊外のホテルだった…。飛行機がアムステルダムに着くのはかなり遅い時間なんだけど大丈夫かね。
・クレジットカード
ヨーロッパに行くならVISAかMASTERが必須。大都市ならAMEXも可。JCBは日本人が沢山行く都市の大きなお店なら大丈夫って感じ。…ってのは去年書いたが、オランダだとMAESTRO(EU公認カード、MASTERにはついてると思うんだが、よく知らない)だけが使える自販機とかも有るらしい。
・ワールドキャッシュ
チェコ、ハンガリーでも問題無く(も無かったんだが、実用上困る程のレベルでは無かった)使えた。初めて海外に行く時にこれがお得だと思って持って行くようにしてるんだが、最近は日本の銀行でも海外ATMでそのまま使えるカードとか出してる所も有って、手数料等も入れてのお得度はどうなんだろう。
旅行ガイドなんかにはトラベラーズチェックを持って行くように書いてあることが多いが、使用・両替え出来る所は少ないし、レートもそれほど良くないので、なぜお勧めなのかわからない。☆が4つ以上ついててポーターが荷物運んでくれるようなホテルのフロントで手数料気にせずに両替する人向けか。ちなみに旅行での盗難被害には、「ホテルのフロントで話をしている間に荷物を持って行かれた」なんてパターンが結構多いので、ホテルの中だからといって安心しないこと。もちろん自己責任が当たり前の海外の国では、ロビーの中で物がなくなっても何の保証もしてくれないからね。
・デジカメ
3年前、イタリア行く時に買った今は亡きMINOLTAのDIMAGE Xt。胴体から飛び出さない屈曲型ズームレンズは当時としては画期的だと思ったんだが、その後ソニー他の会社からも同コンセプトの製品が出て、そっちは売れ筋の1つになってる。電源オンですぐ取れるマッハスタートは良いのだが、色調・ピント・露出、のどれも私の気に入る状態に撮れることが少ないので、本当は買い替えたい。んが、たまにしか使わないせいもあってかぴんぴん元気。
・iBook G4(&ACアダプタ)
基本的に旅行に持って行くものは、「盗られたら仕方無い」と思えるものだけにするのが基本。HDの内容は出発前にバックアップする。
パソコン用のACアダプタは大抵〜240V対応なんで、コンセントのプラグ変換器さえ有ればそのまま使える。(日本国内100V専用の機械を海外の220〜240Vのコンセントに無理につなぐと、良くて火を噴く、悪けりゃ爆発するのでしっかり確認を。)なお、海外のホテルではコンセントが少ない所も多いので、三又コンセント等は必須。
・携帯(&充電器)
もちろんvodafoneの3G携帯はそのままオランダでも使える。海外ローミングのお申し込み(国際ダイヤルの申し込みじゃないですよ)をお忘れなく。
・免許、財布、鍵
これは昨年同様。
・着替え、下着、洗面セット、物干ひも
この辺も昨年同様、下着はぼちぼち新しいの買って行かないといけないかも。
・ガイド、会話本
ガイドは毎度おなじみの歩き方シリーズ。この本、年々紹介されるレストランやお宿が高級化して行ってるような気がするのは私だけ?もうちっと良いガイドブックが有れば教えて下さい。西ヨーロッパの旅行者に一番人気はミシュランのグリーンブックみたい。
会話本は別項で紹介した「指さし」(もちオランダ語はDS版でなく書籍版)。私には単語集代わり。普通の旅行会話の本には載ってない単語(例えば「コンドーム」とか「えっちする」)が、載ってたりする。
・オランダノート
これなくすと旅の記録が全てパーでございます。
・ボールペン
去年は「ライト」ってのをリストに載せてたんけど、結局持って行かず。地域によっては乾電池を使った製品は空港のチェックではねられる(その場で廃棄か没収)とか聞いたので。
・くつ
んで、去年は「レインコート」ってのをリストに載っけて、大昔に黒部山中歩いた時に買ったボロボロのビニールレインコートを無理矢理持って行ったんだが、さすがにビニールテーブであちこち貼付けたおんぼろレインコートを使うのはちょっと気恥ずかしかった。春先のオランダは、雨が多いそうなんでもうちょっとましなのを買い直すかな。
去年はこの他に「現金」なんてのを持って行ってた(日本円と米ドル両方)けど、全然必要無かった。オランダはATMもカードも使いまくれるはずなんで、今年は持って行かない。
MOTHER3も無事に出発前に終わったんで、DSも無し。旅行中けまん村の動物たちの様子が気になるんだけどね。誰か代わりに世話してくんない?ちなみにDS用(私の使ってるのはGBA-SP用だけど、中身は全く同じ。DS-Lite用とは別物)のACアダプタは日本国内専用(100Vオンリー)なんで、海外に持って行く場合には、その国用のACアダプタを調達する必要有り。(指さしDS中国編にもその辺の説明が書いてあった。)
んで、「持ち物リスト」以外の記載内容の「予定兼行動記録のページ」には、現地表記での日付(日付の表記方法はMac OS Xの「言語環境」で調べる)、ホテル・飛行機等予定が決まっている部分は時刻と連絡先等、をあらかじめ記入しといて、残りの余白は現地の行動記録(大抵はお金の使用記録)にする。
「重要連絡先」としては、日本大使館・領事館、航空会社、カード会社くらい。カードの紛失盗難なんかが有った場合は、直ちに連絡しないと、連絡が遅れた分の被害は補償されないので。
GWとかに海外に行く人は、直前まで仕事って人も多いんでしょうねぇ。十分に準備をして、安全快適な旅をどうぞ。
私は海外に出る時には、「持ち物リスト」「予定兼行動記録のページ」「重要連絡先」等を1冊のノートにまとめて持ち歩くようにしている。この内、「持ち物リスト」については、去年も大公開(#652)してるのだが、今年も。
・パスポート、コピー、写真
海外旅行では必須。コピーと写真については先の記事(#651)参照。ちなみに#651では、「私は偽警官に会ったことが無い」と書いてるが、その後中欧通信(メール版)にも書いたように、オーストリアで無事に偽警官を体験。海外に出る人は外務省のホームページ等で外国人旅行者相手の基本的な犯罪の手口くらいは読んでおいて、一通りは頭に入れとくべし。
・航空券・バウチャー
日本から予約出来るアムステルダムのホテルが高い!(あ、前も書いてる。)簡単な英語が出来ればホームページから予約出来るホテルはいくらでもあるが、準備を始めたのがFF12が終わってからで、出発までそれほど間がなかったんで(HPからの予約でも大抵何度かメールのやり取りが必要になることが多い)、旅行会社(前期#1045のHIS)で手配してしまった。お姉さんの手際が今一よくなかったんで、細かい場所とかよく確かめもせずに、「そこでいいよ」って決めてしまったのだが、後でネットで調べると市の中心部から随分離れた郊外のホテルだった…。飛行機がアムステルダムに着くのはかなり遅い時間なんだけど大丈夫かね。
・クレジットカード
ヨーロッパに行くならVISAかMASTERが必須。大都市ならAMEXも可。JCBは日本人が沢山行く都市の大きなお店なら大丈夫って感じ。…ってのは去年書いたが、オランダだとMAESTRO(EU公認カード、MASTERにはついてると思うんだが、よく知らない)だけが使える自販機とかも有るらしい。
・ワールドキャッシュ
チェコ、ハンガリーでも問題無く(も無かったんだが、実用上困る程のレベルでは無かった)使えた。初めて海外に行く時にこれがお得だと思って持って行くようにしてるんだが、最近は日本の銀行でも海外ATMでそのまま使えるカードとか出してる所も有って、手数料等も入れてのお得度はどうなんだろう。
旅行ガイドなんかにはトラベラーズチェックを持って行くように書いてあることが多いが、使用・両替え出来る所は少ないし、レートもそれほど良くないので、なぜお勧めなのかわからない。☆が4つ以上ついててポーターが荷物運んでくれるようなホテルのフロントで手数料気にせずに両替する人向けか。ちなみに旅行での盗難被害には、「ホテルのフロントで話をしている間に荷物を持って行かれた」なんてパターンが結構多いので、ホテルの中だからといって安心しないこと。もちろん自己責任が当たり前の海外の国では、ロビーの中で物がなくなっても何の保証もしてくれないからね。
・デジカメ
3年前、イタリア行く時に買った今は亡きMINOLTAのDIMAGE Xt。胴体から飛び出さない屈曲型ズームレンズは当時としては画期的だと思ったんだが、その後ソニー他の会社からも同コンセプトの製品が出て、そっちは売れ筋の1つになってる。電源オンですぐ取れるマッハスタートは良いのだが、色調・ピント・露出、のどれも私の気に入る状態に撮れることが少ないので、本当は買い替えたい。んが、たまにしか使わないせいもあってかぴんぴん元気。
・iBook G4(&ACアダプタ)
基本的に旅行に持って行くものは、「盗られたら仕方無い」と思えるものだけにするのが基本。HDの内容は出発前にバックアップする。
パソコン用のACアダプタは大抵〜240V対応なんで、コンセントのプラグ変換器さえ有ればそのまま使える。(日本国内100V専用の機械を海外の220〜240Vのコンセントに無理につなぐと、良くて火を噴く、悪けりゃ爆発するのでしっかり確認を。)なお、海外のホテルではコンセントが少ない所も多いので、三又コンセント等は必須。
・携帯(&充電器)
もちろんvodafoneの3G携帯はそのままオランダでも使える。海外ローミングのお申し込み(国際ダイヤルの申し込みじゃないですよ)をお忘れなく。
・免許、財布、鍵
これは昨年同様。
・着替え、下着、洗面セット、物干ひも
この辺も昨年同様、下着はぼちぼち新しいの買って行かないといけないかも。
・ガイド、会話本
ガイドは毎度おなじみの歩き方シリーズ。この本、年々紹介されるレストランやお宿が高級化して行ってるような気がするのは私だけ?もうちっと良いガイドブックが有れば教えて下さい。西ヨーロッパの旅行者に一番人気はミシュランのグリーンブックみたい。
会話本は別項で紹介した「指さし」(もちオランダ語はDS版でなく書籍版)。私には単語集代わり。普通の旅行会話の本には載ってない単語(例えば「コンドーム」とか「えっちする」)が、載ってたりする。
・オランダノート
これなくすと旅の記録が全てパーでございます。
・ボールペン
去年は「ライト」ってのをリストに載せてたんけど、結局持って行かず。地域によっては乾電池を使った製品は空港のチェックではねられる(その場で廃棄か没収)とか聞いたので。
・くつ
んで、去年は「レインコート」ってのをリストに載っけて、大昔に黒部山中歩いた時に買ったボロボロのビニールレインコートを無理矢理持って行ったんだが、さすがにビニールテーブであちこち貼付けたおんぼろレインコートを使うのはちょっと気恥ずかしかった。春先のオランダは、雨が多いそうなんでもうちょっとましなのを買い直すかな。
去年はこの他に「現金」なんてのを持って行ってた(日本円と米ドル両方)けど、全然必要無かった。オランダはATMもカードも使いまくれるはずなんで、今年は持って行かない。
MOTHER3も無事に出発前に終わったんで、DSも無し。旅行中けまん村の動物たちの様子が気になるんだけどね。誰か代わりに世話してくんない?ちなみにDS用(私の使ってるのはGBA-SP用だけど、中身は全く同じ。DS-Lite用とは別物)のACアダプタは日本国内専用(100Vオンリー)なんで、海外に持って行く場合には、その国用のACアダプタを調達する必要有り。(指さしDS中国編にもその辺の説明が書いてあった。)
んで、「持ち物リスト」以外の記載内容の「予定兼行動記録のページ」には、現地表記での日付(日付の表記方法はMac OS Xの「言語環境」で調べる)、ホテル・飛行機等予定が決まっている部分は時刻と連絡先等、をあらかじめ記入しといて、残りの余白は現地の行動記録(大抵はお金の使用記録)にする。
「重要連絡先」としては、日本大使館・領事館、航空会社、カード会社くらい。カードの紛失盗難なんかが有った場合は、直ちに連絡しないと、連絡が遅れた分の被害は補償されないので。
GWとかに海外に行く人は、直前まで仕事って人も多いんでしょうねぇ。十分に準備をして、安全快適な旅をどうぞ。